今日は大潮初日
先週から期待していましたw
潮が動き、下げていく時間が明るくなる6時前後に的を絞り込みポイントへ
先ずは右側のラインを縦に攻めずに横のライン(葦際から2〜3mまで)をテンポ良く広く探る、陸っぱりの基本!?w
今にも出そうで心臓はバクバク(笑
しかし出ないw
反対側はどうよってキャストする事3投目!
着水後ルアーにチェイスしてきたけど、喰ってないのでリールをゆっくり巻いて誘ってみるw
それでも喰ってこないなり(笑
ネチネチ攻めずにとりあえず反対岸まで橋を渡り移動!
今度は左のライン
手前から攻めていき、1投目・2投目・3投目・・・
水面をウエイクさせレロレロレロッ! っとアクションを崩した瞬間
下からゴボンッ!
ゴンザレスくんおはよう!
また画像ブレちまった(笑
ELT 73C XHJ
ABU revo bigshooter
Silver Thread 40lb PE
POE‘S 2100 Cheetah
本日二匹目、ルアーこれしか持ってないわけじゃないけどタマタマね(笑
moon age 27.0
大潮
晴れ
潮汐:下げ3分
10月13日(土)
2012年10月13日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
COTTON CORDELL
Cotton Cordell Red-Fin C08 3/8oz ゴールド/オレンジベリー 水温21.5度 AM5時42分 小潮 北東 ロッド: HIROizm A.I.R. Calypso LJ リール:ABU REVO LC6 ライン...

-
今回の本栖湖は基本に忠実なパターンと決めていた… いつもはウルトラスーパービック狙いで秘密のポイント2ヶ所にまっしぐらだけどw 今日は単発で回遊するスーパービック狙い(笑)←どうしてもビックは譲れないw そしてランカーが回遊する秘密のポイン...
-
スミスウイック・デビルズホースAF300 FROG パワフルでした 小さく見えるデビルズホース5 1/2 inch 5/8oz そして別の日にボーマーの大好きなクランクを使ってみました・・・続けて連発しました モデル...
-
昨夜、夢に見ました(笑 何をってランカーバスをヒットさせた夢ですw まさか正夢になるなんて(^^; いつも通り的を絞ったポイントに入り水温を計ると、昨日の北よりの風で6.5度になっていましたw 外気温は0度(^^; アウトサイドの巻き返しをボトム狙いのクランク...
0 件のコメント:
コメントを投稿