3日、午前中いつものポイントへ行くも気配を感じる事はなく歩いて数百メートルを釣り歩くw
すると一人のアングラーと遭遇
何でも昨日、友達が48のバスを釣ったというww
このポイントでは今年2本目のバス! (あくまでオレの情報)
1本はゴンザレスだった、やっぱりいる所にはいるね〜^^
つーか出るw
して、9日10日11日と大潮の新月がらみww
結果的に2日目に動いた、日曜の朝のフィーディング時
サスペンドミノー(ポンプリトリーブで有名になりすぎたアレw)に来たけど、
喰う寸前の所で縦のストラクチャーが徒になってしまいバイトに持ち込めなかった
もう悔しいというか下手くそな感じに立ち直れない(笑
勿論グッドコンディションのやる気満々なバスでした。
その後、仲間が来てキャストすること数投でバイト!
完全にフッキングしてなかったみたいでフックアウトww
もう完全に戦意喪失www
やっぱ朝のフィーディング出るな〜・・・
ちなみに水温5度!!
先週より1度下がって水温5度!!ですw
午後は8度まで上昇w
数は少ないものの確実にアタックしてくる、そしてデカイんだな〜(笑
今度期待しているのは23日と24日ですw
そろそろキャッチしないとな〜^^;
昨日の午後は8度くらいまで上昇して底の泥がプカプカ浮きまくりで濁度が出てしまった?
そろそろトップに出るんだよなぁ(笑
moon age 29.3
大潮
晴れ
水温5度
潮汐:下げ3分
2月10日(日)
2013年2月11日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
COTTON CORDELL
Cotton Cordell Red-Fin C08 3/8oz ゴールド/オレンジベリー 水温21.5度 AM5時42分 小潮 北東 ロッド: HIROizm A.I.R. Calypso LJ リール:ABU REVO LC6 ライン...

-
今回の本栖湖は基本に忠実なパターンと決めていた… いつもはウルトラスーパービック狙いで秘密のポイント2ヶ所にまっしぐらだけどw 今日は単発で回遊するスーパービック狙い(笑)←どうしてもビックは譲れないw そしてランカーが回遊する秘密のポイン...
-
スミスウイック・デビルズホースAF300 FROG パワフルでした 小さく見えるデビルズホース5 1/2 inch 5/8oz そして別の日にボーマーの大好きなクランクを使ってみました・・・続けて連発しました モデル...
-
昨夜、夢に見ました(笑 何をってランカーバスをヒットさせた夢ですw まさか正夢になるなんて(^^; いつも通り的を絞ったポイントに入り水温を計ると、昨日の北よりの風で6.5度になっていましたw 外気温は0度(^^; アウトサイドの巻き返しをボトム狙いのクランク...
0 件のコメント:
コメントを投稿