深夜仕事から帰っても眠れずw
3時間程のんびりし、夜が明け6時頃から近くのポイントへ(笑
雨により濁度が上がっていますw
でも自然と回復の早いエリアを選択してました(^^;
だんだん眠気が襲ってきたのでちゃっちゃと撃って帰ろうと思いながらも
辺りを観察しますw
するとボイルが!!
感じとしてはエビ系を捕食していた模様w
でも射程圏外ww
なので、まずは濁っている所と澄んでいる境を撃ちます
すると直ぐにバイト!!
しかしルアーがマンメイドに直撃してしまいミスバイトw
直ぐに同じ所へ撃つも反応はなく、カラーをチェンジ!
何度か通しましたが無反応(笑
BD6FもBD7Fや8Fみたいにノンラトル欲しい感じw
しつこく攻めるのはやめてポイントを移動しますw
そして今月当たりまくりのルアー
ボーマー・ファットフリーシャッドBD6F・BD8F
モデルA 8A・7A…
これらのルアーだけで今月20本以上捕獲w
どれにするか迷ったけど、先ほどのルアーにする(BD6F)
こちらは全体的に濁度が高く回復の遅さを確認するw
それでも直ぐに反応が…
しかし取り込み中にフックアウト(^^;
なんだかな〜(笑
戦意を喪失したのでとっとと帰って朝食を食べるw
午後になってから朝一のエリアへ・・・
見た目の状況は今朝と変わらない感じ、水温が15.5度から16.5度に若干上がったw
今月になってからほとんど変わっていない
一気に3度程下がった日もありましたが。
そして・・・
今度はうまくいきました
カラーは白い膨張色を選択w
ホログラムも効いたのかなw
もう一本は明日に取っておくことに(^^;
2013年10月25日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
COTTON CORDELL
Cotton Cordell Red-Fin C08 3/8oz ゴールド/オレンジベリー 水温21.5度 AM5時42分 小潮 北東 ロッド: HIROizm A.I.R. Calypso LJ リール:ABU REVO LC6 ライン...

-
今回の本栖湖は基本に忠実なパターンと決めていた… いつもはウルトラスーパービック狙いで秘密のポイント2ヶ所にまっしぐらだけどw 今日は単発で回遊するスーパービック狙い(笑)←どうしてもビックは譲れないw そしてランカーが回遊する秘密のポイン...
-
昨夜、夢に見ました(笑 何をってランカーバスをヒットさせた夢ですw まさか正夢になるなんて(^^; いつも通り的を絞ったポイントに入り水温を計ると、昨日の北よりの風で6.5度になっていましたw 外気温は0度(^^; アウトサイドの巻き返しをボトム狙いのクランク...
-
スミスウイック・デビルズホースAF300 FROG パワフルでした 小さく見えるデビルズホース5 1/2 inch 5/8oz そして別の日にボーマーの大好きなクランクを使ってみました・・・続けて連発しました モデル...
ボーマー、良く釣れますね~!
返信削除ワテも1つ買っておきましたが、同サイズのノーマンとラパラのDT等と釣り比べしてみたいです。
アメリカンルアーは今になって値を下げていて嬉しい限りですが、大手チェーン店ではあまり売ってないのが苦しいところ。
少ない数で取り寄せると、送料分で結構な値段になっちゃいますもんね。
トプ・ガバチョさん どもー(^^)
削除ボーマーはクランクはもとより、ミノーも釣れ続く僕のフェイバリットルアーのひとつになっていますw
バス釣りもアメリカンルアーもアメリカのひとつの文化ですね(^^)
確かに送料はいつも頭の片隅にありますがルアーの魅力が勝りますw